top of page
  • 執筆者の写真かんたん予約DX

3日予約を早く取れるとどれだけ売上が増えるのか?



お客様が次の予約をしようと思っても、忙しくて電話するタイミングを逃してしまったり、面倒で後回しにしてしまう事があるかと思います。ネット予約を導入すると、お客様が予約したいタイミングで24時間予約を受け付けることができるため、予約の取りこぼしを防ぐことができます。


年間で10万円アップの試算結果

 

仮にお客様が今までよりも3日予約を早くするとしたら、お店の売上はどれくらい変わるのでしょうか。美容室を例に考えてみましょう。仮にお客様は1年に5回美容室に行っていたとします。すると、73日に1回行っていることになります。73日を3日早めて70日にすることができたとすると、1年間で5.2回の計算になります。単価を5,000円で計算すると、1年で1,000円の売上アップになります。


この売上アップの金額はお客様一人当たりの額になりますので、お客様の人数を掛けた金額が全体の金額になります。美容室の顧客数が500人だとすると、そのうち2割の100人のお客様が予約を早くするようになった場合、1,000円 x 100人 = 10万円の売上アップ効果になります。


お客様の利便性をアップして売上増につなげる


お客様が予約をする際に不便を感じることや手間を極力排除することで、予約の取りこぼしを無くしたり、予約を早く受け付けることができるようになります。今回行なった試算では年間10万円の売上アップ効果が期待できるという結果になりました。ぜひ予約受付の方法を改善して、売上アップにつなげてみてください。


bottom of page